犬を飼うのは初めての飼い主。
適切なご飯の量も分かりません。
ペットショップの方が大変に親切で、適宜お電話したり、お電話をいただいたり、お迎えして以降も暖かくサポート頂いています。
お迎え当初のご飯の量
子犬のご飯は1日3回、成犬になると1日2回だそうです。
それぞれ4時間以上の間隔を空けて与える必要があります。
「まる」はペットショップでは1回につき20gの固形フードをお湯でふやかしてもらっていたそうですが、新しい環境では体調を崩すこともあるらしく、一旦6gからのスタートとなりました。
1日2gずつ増やしていき、25g前後にまでするそうです。
6gといえばペットショップでもらっていた量の1/3です。そんなに少なくなっても大丈夫なんですね。
早速指示通りに6gで作ってみましたが、お湯を入れすぎてしまいました。
エサの粒が浸るぐらいがいいらしいですが、すっかりスープの様です。
しかしここで余分な水分を捨ててしまってはいけないそうです。この水の中にはドッグフードの栄養素がたくさん溶け込んでいます。
そのまま与えてみましたが、ペロリと完食してくれました。
以降、毎日2gずつ増やしていっていたのですが……3日目に事件が起きました。
お腹が空きすぎると吐く?
お迎えして3日目、ご飯の量は10gになっていました。
ちょっと出かけて帰ってくると、まるはいつも通りケージの中から猛烈な遊んでアピールを送ってくれます。
ちょうどご飯の時間だったので、その準備のためちょっと目を離したところ、いつの間にかまるがケージの床をペロペロと舐めておりました。
近づいたところ、何やら床には白いドロドロしたものがあり、それをまるが舐めとっていたのでした。
「なんだこれ?!」と思い、とりあえずまるを引き離します。
ケージの中にはそんな白いドロドロが出てくるようなものはありません。
まるが吐くか、下したんだと思いますが、色が白いしペロペロ舐めているのでおそらく吐いたのでしょう。
あわててペットショップに電話で相談したところ、
「喜びすぎて興奮して吐いた可能性」
「空腹すぎて吐いた可能性」
という2つの可能性があるとのことでした。
興奮のあまり吐いてしまうのはまだなんとなく分かる気がしますが、空腹で吐いてしまうことがあるなんて全く思いもしませんでした。
ご飯の量を増やすことに
相談の結果、1日2gずつ増やして10gになっていたご飯の量を、いっきに15gまで増やすことになりました。
以降は1gずつ増やしていけばよいようです。
エサを増やして以降は興奮して吐くこともなく、元気に育っています。
それではまた!